人気ブログランキング | 話題のタグを見る

茨城県南部、原付バイクの格安販売・修理専門店です!


by 中古原付 の ヤマショ~

 「 プラグ周りの電気リークで走れなくなる 」

 「 プラグ周りの電気リークで走れなくなる 」_e0113003_20514362.jpg

 「 プラグ周りの電気リークで走れなくなる 」_e0113003_20521625.jpg

~★  3月14日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。

アブラ です。 当社は それだけは増さないようにしている中古原付専門店 (本当は単車もやってます…

絶賛多忙中ですよー さて、明日は砕石を ひく日ですよー

予定が変わり 夕方から積んできて、ぬあんと手作業で巻くんですよ()

そして、こないだ 何年振りかに 軽トラの スパークプラグを交換してみようと思い

NGKが お奨めする設定のイリジュウムにしました。

家の軽トラは スバルの農営サンバー の奇麗な出物に ワゴン用のSCエンジンを

スワップしてある 改造車なので 御速いのですわよ。

なので、普通に 類別区分番号 トカ、 そんなんだけだと違う部品が来ちゃうんで

部品調達の時は脳を使いますです。

って事で クローバー エンジンなので660ccでも 四気筒 プラグ代は跳ね上がる。。

着いていた古いプラグも昔と違って みんな 白金やらイリジュウムですもんね。

長持ちしますわ。 サクサク交換しようと思ったのですが、

プラグキャップが普通には もう外れません焼き付き気味で硬化しているようです。

さすが、廃車にするSC車から外して自分の古い純正と交換しただけの事はあります。

当時、中古でも全然古い純正に比べれば、トルク上がって燃費も改善しましたからねー

とりあえず、しょうがないので プラグキャップ外しプライヤーで やっと外しました。

そしてプラグ交換したのですが。 異常にアイドリング音が小さくなりました。

まあ 音も静かになった事だし 成功でしょうねーって。

その日の夜に引き取りがあったので、夜に試し乗りすれば良いやと

放置していたのが良くなかったです。

が・ しかし。。。。

もー 走って10km位行ったところで、加速しても、ものすごい失速や、

片肺状態(約160ccでの走行も出た・() 超・ノッキングしたりします。

コレは明らかにコード外した時に抵抗線がキャップの根元で切れかけていると思い、

路肩に停めては リークしにくい場所を見つけては 走るを繰り返しました。

 

 要は、キャップの並びは変えず絡み方を変えて、リークをなるべく防いで引き取り行きました。

僕の場合 昔の人系なので、諦めず その場で何とか致します~()

戻ってから即 ネットで同型のNGKレジスター入りスパークプラグコードを激安注文しようと思ったら、

どうしても検索で二種類の商品が出てきてしまう。 

最初から付いているのも中古貰い物なので形式等が違うかもしれないしな~と、

 考えつつ とりあえず、補修を考えましたわ。

今回買った四輪用イリジュウムは よく見たら頭のネジが後から付いているタイプなので、

コードのキャップ付け根で、カットして、そのままバイク用のキャップ付けちゃおうと 

一番左のコードをチョンギッテ、バイク仕様にしてみた。

次にプラグの頭の奴をペンチで回す。??????

どう見ても根元と材質も違い回る構造になっているのに固い。

って、思って直ぐ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

新品の 定価だと1800円もする プラグの頭がもげまして()

よく見ると ポンチタイプ って書いてありますわ。。。。。。

こんなの初めて見たわ()

実際に 真鍮のキャップにはカシメ?って位の深いポンチ打ってあります。。。。。

ポンチで 先っぽを外れない仕様にしていたみたいです。

そらそうです、二輪より 長く使える四輪用プラグの頭が緩んで不調になったらヤバいです。

でもこれではまずい、部品がくる数日 軽トラ乗れない。

って、事で、急遽一本だけ 中古使って、 一本は先っぽキャップを削って

何とかバイク仕様に戻して 一次的に使おうじゃぁないか作戦にしました。

グラインダーでギリギリまで削って、ダイスで山たて。

それを付けて補修完了。 その後 結局今まで付けているコードと

一本だけプラグ注文をして置き 後日取り付けしました。

折れたプラグはどうしようも出来ないので捨てようと思ったら、

上側のネジ部一か所残ってますぞ! って事で、

先っぽキャップを逆から閉めこむと 普通に強く取り付けが出来たので、

逆キャップ状態で 新品のコードと付けて、乗った所、本当にエンジンが静かで

とにかくあまり踏まないでもトルクが凄く出ましたので、やって良かったです。

少し古い車両を 乗って居る方は、プラグコード交換すると凄く調子よくなりますので御勧めです。

絶対誰でも体感できますよー

ちなみに。。。。 このケーブルは普通に調子よく使えるのですが、

実際は やっぱり もう一方の品番の方じゃないかと、

どう考えても 全体に長すぎて ガイドに通らない所や

デスビからの出方の収まりが異常に、おかしな方向になってしまうのです。

って、事で、 四輪専用プラグの頭からキャップを外すのは止めましょう。()

ハイ!ここからは使い回しですが 当社では 原付いっぱい在庫してますよ~

 とりあえず 当社では 御客さんからのオーダーもらってから

細かく整備しますので どんな仕様にするか細かく決めてもらって 内金ちょびっともらってから

仕事するんですわ なので 出来上がってる車両は普段はスグ売れちゃうからあんまり無いんですー

とにかく 整備保証付きで 安く 原付欲しい方は 御気軽に電話にて 御相談下さいね(=゜ω゜)

苦しい時の カード支払いもやってます。 

とりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー

   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

 「 こないだの店はアブラも生姜味で美味かったので麺減ら・野菜マシ・アブラマシにしてもらおうかなと 」    …… …          

★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー 

 

(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、「質問」は請けたまわりかねます。。。

バイク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。)

当社は中古 原付専門 店♪とにかく 原付 の事なら何でも御相談下さい。

中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他

<連絡先>

中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』

(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)

300-0324 茨城県稲敷郡阿見町 飯倉1441 又は 1020-7

グーグル地図→ 「 https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92300-0324+%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E7%A8%B2%E6%95%B7%E9%83%A1%E9%98%BF%E8%A6%8B%E7%94%BA%E9%A3%AF%E5%80%89%EF%BC%91%EF%BC%94%EF%BC%94%EF%BC%91/@35.9867967,140.2491422,19.96z/data=!4m13!1m7!3m6!1s0x60226f20da67dc83:0xceb19023fd7ef0b8!2z44CSMzAwLTAzMjQg6Iyo5Z-O55yM56iy5pW36YOh6Zi_6KaL55S66aOv5YCJ77yR77yU77yU77yR!3b1!8m2!3d35.9867987!4d140.249486!3m4!1s0x60226f20da67dc83:0xceb19023fd7ef0b8!8m2!3d35.9867987!4d140.249486 」

電話:029-889-0665

電話受付時間:昼12時~夕方位(日没頃)・遅くても夜6時台頃まで。

パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。

(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)

Eメール→ yamayasyo_ten@ybb.ne.jp

対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。

なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。

対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。

 *なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、

 漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、

 仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、

 必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。

当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ

gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc

exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/

ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますよ~~ 

茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆


by yamayashowten | 2018-03-14 21:13 | ここだけの話・社長室 | Trackback | Comments(0)